SanDisk外付けSSD購入レビュー!iPhone&iPadから超高速転送・大事なデータをまもる!

※本サイトはPR広告を利用しています

(PR)Amazonタイムセール開催中!

外付けSSDは、写真・動画・ゲームデータの保存やバックアップに欠かせない存在です。特に「SanDisk外付けSSD 1TB」は、iPhone 15,16シリーズにも対応し、高速転送や耐久性に優れたモデルとして人気があります。

今回は、このSanDiskの外付けSSDを実際に使ってみたレビューをお届けします!

データを安全に保存したい人、iPhoneやPCのストレージ不足に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

SanDisk外付けSSD 1TB

驚異の転送速度でストレスゼロ!

イトー

Haiaoを運営するItoです。灰青色の壁紙の部屋に暮らす、複数サイトを運営しながら年間100記事以上執筆するブロガー。私の愛用するデスク周りのガジェットレビューやがあなたの購入時のお役に立てることを願っております♪
>>記事の執筆依頼はこちら

イトーをフォローする

SanDisk外付けSSD 1TB 開封の儀!第一印象をダダ漏れレポート!

ついに、ついに我が家にSanDiskの外付けSSD 1TBが到着しました!Amazonの箱を開ける瞬間って、ドキドキするんですよね。

プチプチに丁寧に包まれた箱から、SanDiskの文字が控えめに輝くパッケージがお目見え。「おぉ、これが噂の高速SSDか…!」と、心の中でガッツポーズ。

まず目に飛び込んできたのは、想像以上にコンパクトな本体!「え、これで本当に1TBも入るの?」って、思わず独り言が出ちゃいました。手のひらにすっぽり収まるサイズ感で、これは持ち運びにも超便利そう!

そして、その質感がまたイイ!サラサラとしたマットな手触りで、指紋もつきにくそう。安っぽさは皆無で、むしろちょっと高級感すら漂っています。色は落ち着いたブラックで、どんなデバイスにもしっくりきそうですね。シンプルイズベスト!

手に持ってみると、驚くほど軽い!「あれ?中身入ってる?」って一瞬疑っちゃいました(笑)。これなら、カバンに入れても全然重さを感じなさそう。

付属品は、USBケーブルが一本と、簡単な説明書が入っていました。ケーブルはUSB-C to USB-Aの変換アダプターも付属しているのが嬉しいポイント!これなら、古いパソコンでも新しいパソコンでもすぐに使えるじゃないですか!SanDiskさん、気が利く~!

第一印象をまとめると…

💾 SanDisk外付けSSD 1TB

📏

コンパクトサイズ

持ち運びやすさMAX
ポケットにも入る小型設計

高級感のある質感

サラサラマットな手触りで
プレミアム感があふれる外観

🪶

驚きの軽さ

想像以上に軽くてビックリ
長時間持ち歩いても疲れない

🔌

親切な付属品

必要十分な付属品
すぐに使い始められる親切設計

高性能と携帯性を両立したSSD

いや~、これは期待大ですね!まだ実際に使ってはいないんですが、この外観と質感だけでも「買ってよかった!」と思わせてくれるオーラがありますよ。

これから、実際にデータを保存したり、速度を試したりするのが楽しみです!

SanDisk外付けSSD 1TB

驚異の転送速度でストレスゼロ!

SanDisk外付けSSD 1TBとは?基本スペックをチェック

まずは、SanDiskの外付けSSDの基本情報をおさらいしましょう。

項目詳細情報
容量1TB
インターフェースUSB 3.2 Gen 2
接続端子USB Type-C(USB-A変換アダプタ付属)
読込速度最大1050MB/秒
書込速度最大1000MB/秒
防塵・防滴IP65
耐衝撃性能3mの高さからの落下に耐える
重量約52g
保証メーカー5年保証

このSSDの最大の魅力は、圧倒的なスピードと耐久性!特に動画編集やゲーム用途にぴったりなスペックを備えています。

iPhone16でも直接録画OK!超高速転送の実力

このSSDは、iPhone 15、16Pro / Pro Maxでの直接動画録画に対応しています。

例えば、4K60fpsのProRes動画を撮影する場合、iPhoneの内部ストレージだけではすぐにいっぱいになります。しかし、SanDisk外付けSSDを接続すれば、大容量の映像データを直接保存できるのです!

実際に試してみた!

iPhoneからの保存方法の手順は以下の写真を参考にしてください↓

  1. カメラロールで写真を選択します。
  2. ファイルに保存を選択します。
  1. 【Extreem SSD】を選択します。
  2. フォルダを作り、保存します。

私の所有するiPhone 16にSSDを接続し、Appleの「ファイル」アプリ経由で動画データを転送。試しに数GBの動画をコピーしたところ…

▶︎ ほんの数秒で完了!

やはりUSB 3.2 Gen 2の高速転送は伊達じゃないですね。

SanDisk外付けSSD 1TB

驚異の転送速度でストレスゼロ!

iPhoneでSanDisk外付けSSDを使う方法

① iPhoneとSSDを直接つなぐ(iPhone 15シリーズ)

iPhone 15,16 / 15,16 Plus / 15,16 Pro / 15 Pro MaxはUSB-Cポートを搭載しているため、付属のUSB-Cケーブルで直接接続できます。

  • 写真や動画のバックアップ → Appleの「ファイル」アプリを使えば、簡単にデータの移動が可能。
  • iPhone 15,16 Pro / Pro Maxなら、直接SSDに4K ProRes動画を録画できる → 大容量データの保存に便利!

② Lightning端子のiPhoneでも使う方法(iPhone 14以前)

iPhone 14以前のLightning端子モデルでは、「Lightning to USB 3カメラアダプタ」+「USB-C to USB-A変換アダプタ」を使うことで、SSDを接続できます。

  • ただし、給電が必要なので、アダプタに充電器をつなぐのを忘れずに!

耐久性抜群!防塵・防滴&3mの耐衝撃性で安心

IP65の防塵・防滴性能を備えているため、多少の雨やホコリがかかっても安心。さらに、3mの高さからの落下にも耐える設計なので、うっかり落としてしまってもデータが消えてしまう心配はありません。

実際に検証!
✔ 軽く水をかけてみる → 動作に影響なし
✔ 机の上から落としてみる(約80cm) → 問題なくデータアクセスOK

アウトドアでの使用や、外出先での作業が多い人にもおすすめです。

実際に使ってみた!SanDisk SSDのメリット&デメリット

💾

SanDisk 外付けSSD 1TB

実際に使って感じたメリット・デメリット

👍

メリット

とにかく速い!

1000MB/秒超の転送速度

コンパクト&軽量

どこでも持ち運べる

iPhone対応

iPhone 15,16 Proの動画撮影にも対応

タフ設計

防塵・防滴&耐衝撃 タフな環境でも安心

👎

デメリット

価格がやや高め

でも性能を考えれば納得

USB-C接続が必須

USB-A変換アダプタは付属

高性能SSDで作業効率アップ!

SanDisk外付けSSD 1TB

驚異の転送速度でストレスゼロ!

他社製SSDと比較!SanDiskはコスパ最強?

以下の表は、各商品の特徴を比較したものです。購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

商品名容量最大速度 (読込/書込)接続方式特徴重量サイズ (長さ×幅×厚さ)
SanDisk SDSSDE61-1T00-GH25
1TB1050MB/s / 1000MB/sUSB 3.2 Gen 2防塵・防滴(IP65)、iPhone対応110g10.1cm × 5.3cm × 1cm
SanDisk SDSSDE30-1T00-GH26
1TB800MB/sUSB Type-A高耐久性、暗号化ソフト付き40g9.7cm × 4.7cm × 1cm
Nextorage NX-P2MG
1TB1050MB/s / 1000MB/sUSB 3.2 Gen 2 (Type-C)MagSafe対応、動画撮影向け36.5g6.4cm × 6.4cm × 1.24cm
ORICO SSD
1TB最大460MB/sUSB C & USB A軽量・コンパクト設計約99.79g6.2cm × 6.9cm × 1.3cm
Huytrfa SSD
30TB非公開USB-C & USB-A大容量、防震設計約50g12cm × 6cm × 1.5cm

比較対象の各商品の特徴

SanDisk SDSSDE61-1T00-GH25

  • 高速転送速度(最大1050MB/s)で写真や動画の管理がスムーズ。
  • IP65対応の防塵・防滴性能で屋外使用も安心。
  • iPhoneとの連携が強化されており、直接録画にも対応。

SanDisk外付けSSD 1TB

驚異の転送速度でストレスゼロ!

SanDisk SDSSDE30-1T00-GH26

  • 最大速度800MB/sと十分な性能。
  • 軽量でコンパクトな設計、耐久性が高い。
  • 暗号化ソフトが付属しておりセキュリティ面で安心。

SanDisk SDSSDE30-1T00-GH26

日常のストレージ、信頼のSanDisk。

Nextorage NX-P2MG

  • MagSafe対応でiPhone背面に装着可能。
  • 動画撮影やデータ転送に最適な高速性能(最大1050MB/s)。
  • コンパクトで軽量、持ち運びに便利。
  • デザイン性が非常に高い。

Nextorage Magnetic SSD

データを守り、創造性を解放!

ORICO SSD

  • 軽量コンパクトながらも最大460MB/sの転送速度。
  • USB-CとUSB-A両対応で幅広いデバイスに接続可能。
  • 手軽にストレージ容量を拡張したい人向け。

ORICO SSD 1TB

ポケットサイズで大容量。

Huytrfa SSD

  • 圧倒的な大容量(30TB)でプロ向け用途に最適。
  • 防震設計と耐久性のあるアルミケースを採用。
  • 動画編集や大量データ保存に特化。

Huytrfa 30TB SSD

データの限界を超える、30TBの未来

購入アドバイス「どのポイントを重要視するのか?

  • 高速性能重視な方
    • SanDisk SDSSDE61やNextorage NX-P2MGは、最大1050MB/sの速度でストレスなくデータ転送可能。特に動画編集やiPhone連携を重視するならNextorageがおすすめ。
  • コストパフォーマンス重視な方
    • SanDisk SDSSDE30は十分な速度と耐久性を備えつつ価格が抑えられており、日常使用に適しています。
  • 大容量が必要な方
    • Huytrfa SSDは30TBの大容量でプロ用途や大量データ保存に最適。ただし、転送速度は非公開なので注意。
  • 携帯性重視な方
    • ORICO SSDは軽量コンパクトで持ち運びに便利。基本的な使用には十分な性能。

購入目的や予算に応じて選択してください!

外付けSSDの選び方やおすすめの商品は以下の記事でも詳しく解説しています↓

SanDisk外付けSSDに関するQ&A

Q
iPhone 15シリーズ以外のiPhoneでも使えますか?
A

はい、使えますが、直接接続はできません。
iPhone 14以前のモデルはLightning端子なので、「Lightning to USB 3カメラアダプタ」と「USB-C to USB-A変換アダプタ」を使えば接続可能です。ただし、アダプタを通すため給電が必要になります。iPhoneにSSDをつなぐ前に、アダプタに充電器を接続してください。

Q
SSDのデータはiPhoneの「写真」アプリに保存できますか?
A

直接はできませんが、写真アプリに移動することは可能です。
SSDに保存された写真や動画は、iPhoneの「ファイル」アプリから開くことができます。ただし、「写真」アプリで管理したい場合は、手動でカメラロールにコピーする必要があります。

Q
このSSDは耐久性が高いですか?
A

はい、とても頑丈に作られています。
SanDiskの外付けSSDはIP65の防滴・防塵性能を備えており、少々の雨やホコリなら問題なく使えます。また、3mの高さから落としても耐えられる耐衝撃設計なので、持ち運び時も安心です。

Q
PS5やMacでも使えますか?
A

はい、PS5やMacでも利用できます。
このSSDはPS5の外部ストレージとしても利用可能です。ただし、PS5のゲームをSSDから直接プレイすることはできません。SSDにはゲームデータを保存し、プレイするときは本体ストレージに移動する必要があります。
Macでも問題なく使えますが、初回接続時にフォーマットを求められることがあるので、大切なデータを保存する前に設定を確認してください。

Q
付属のUSBケーブル以外のケーブルでも使えますか?
A

えますが、転送速度が遅くなる可能性があります。
SanDisk SSDはUSB 3.2 Gen 2に対応しているため、付属のケーブルを使うと最大1050MB/秒の高速転送が可能です。ただし、USB 2.0や3.0のケーブルを使うと、転送速度が大幅に低下することがあります。高速でデータをやり取りしたい場合は、必ずUSB 3.2 Gen 2対応のケーブルを使いましょう。

まとめ:大切なデータを守るならSanDisk SSDで決まり!

💾

SanDisk外付けSSD

どんな用途にもぴったりの万能SSD

主な特徴

超高速転送

大容量データも瞬時に移動できる速さ

🛡️
高い耐久性

衝撃や振動に強い設計

📱
iPhone対応

iPhone 15 Proなどと直接接続可能

こんな人におすすめ

PCやゲーム機のストレージ不足を解消したい!
大容量データもスムーズに読み書き可能

iPhone 15 Proで高画質動画を撮影したい!
直接接続で容量を気にせず撮影できる

外出先でも安心してデータを保存したい!
耐久性に優れ、持ち運びに最適

大切なデータを守るために、今すぐチェック!

SanDisk外付けSSD 1TB

驚異の転送速度でストレスゼロ!

SanDiskを作る会社の企業情報

企業名SanDisk(サンディスク)
公式HPSanDisk公式サイト
企業コンセプト革新的なストレージ技術で、人々のデータ管理をより簡単・安全に
主な製品SDカード、USBメモリ、外付けSSD、HDD、プロ向けストレージ機器

SanDisk(サンディスク)は、1988年に設立されたアメリカのストレージ専門ブランドです。現在はWestern Digital(ウェスタンデジタル)の傘下企業として、最先端のデータストレージ技術を提供しています。

特に、高速・耐久性に優れたSDカードやSSDは、プロのカメラマンやクリエイターから一般ユーザーまで幅広く支持されています。SanDiskの製品は、写真・動画の保存、ゲームデータの管理、ビジネスのバックアップなど、さまざまなシーンで活躍。iPhoneやPS5、Macなど幅広いデバイスに対応しており、使い勝手の良さも魅力です。

Western Digitalの技術力を活かし、今後も革新的なストレージ製品を展開していく注目のブランドです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました